




【302】ペルー レッドコンドル ウォッシュド(生豆240g 焙煎後約200g)
¥1,800 税込
SOLD OUT
送料が別途¥300かかります。
ペルーの美しい自然に包まれた高地で育まれたこのコーヒーは、標高1,800m以上の豊かな土地で栽培されており、理想的な環境のもと、健康的な赤い果実が実ります。その結果、302 ペルー レッドコンドル ウォッシュドは、豊かな風味とアロマを持つ非常に個性的なコーヒーに仕上がっています。
このコーヒーは、ウォッシュドプロセスによって丁寧に精製されており、クリーンな口当たりと明確な酸味、そしてフルーティな甘さが特徴です。その香り高いフレーバーは、さわやかなトロピカルフルーツやナッツ系のニュアンスを感じさせ、多くのコーヒー愛好者から高い評価を得ています。
★こんな方にオススメ
■フルーティな風味が好きな方
果実のような甘さと香りを楽しみたい方にぴったりです。
■コーヒーの深い味わいを堪能したい方
甘さと酸味の絶妙なバランスを求める方に最適です。
■スペシャリティコーヒーを楽しむ方
高品質な豆にこだわる方に喜ばれる逸品です。
元前から古代文明が栄え、16世紀までインカ帝国の中心地だったペルー。その後スペイン植民地時代にコーヒーが伝来し300年近くたった現在でも伝来当時の品種ティピカが輸出栽培品種の70%以上を占めています。現在ペルーのコーヒー農園は小規模農家が全体の90%となっており、そのほとんどが協同組合に加入しています。レッドコンドルはアルトカハマルカ・コーヒー生産者組合の8名の生産者に限定したロットです。コーヒーはバナナやアボカドのシェードツリーのもとで栽培されています。収穫は全て丁寧に手摘みし、天日干しされ、機械選別、電子選別、ハンドピックを行うことで、スペシャルティーコーヒー市場向けのポテンシャルの高いコーヒーに仕上げています。その高い品質が評価され、2010年のSCAAでは、栄えあるコーヒー・オブ・ザ・イヤー2010のひとつにも選ばれました。北部の高地での栽培が、おだやかな柑橘系の酸味、チョコレートのような濃厚な甘さ、そしてほどよいコクのあるコーヒーを育みます。
【商品詳細】
カテゴリー:スペシャルティ(Specialty)
生産国:ペルー
生産地域:カハマルカ県チリノス
標高:1750m~1900m
品種:ティピカ、ムンドノーボ、カツーラ等
スクリーンサイズ:15UP
収穫時期:6月~9月
精製方法:フルウォッシュド、天日乾燥
【推奨焙煎度】
③ハイロースト(中浅煎り)
【容量について】
生豆240gを焙煎いたします。
コーヒー豆は焙煎すると15%ほど目減りします。
焙煎後は200g前後になります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,800 税込
SOLD OUT